日本和装認定協会
名古屋市と近隣都市の安心して通える着付け教室


4回で4,500円(+維持費500円)!
師範コースも同じ受講料

HOMEブログ ≫ 【ワンポイントレッスン】初詣に着物を着ていくとき ≫

【ワンポイントレッスン】初詣に着物を着ていくとき

豆知識
自分で着物が着られるようになると、あちこちお出かけしたくなるものです。
初詣にも着物を着てお出かけしてみませんか?
着物で初詣に行くのがオススメできる理由や注意点をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

着物で初詣に行くのがオススメの理由

理由1:周りに着ている人が多いから

初詣に行く場所にもよりますが、熱田神宮や大須観音など毎年多くの人が参拝に訪れる場所では、着物姿をよく見かけます。
「自分1人だけ着物」のような状況を避けられるので、目立つのが苦手という方も着物でお出かけしやすいでしょう。

理由2:重ね着効果で暖かいから

着物は肌着・長襦袢・着物と重ねて着るものです。
帯を締めるため、お腹周りはポカポカ。
着物の上からコートを着てショールも使うとさらに暖かさアップします。
寒いのが苦手な方にオススメの装いですね!

理由3:晴れやかな気持ちになれるから

着物を着ると気分がシャキッとしませんか?
新年は、着物を着て晴れやかな気持ちで迎えましょう。

着物で初詣に行くときの注意点

注意点1:お手洗いを事前に済ませておく

人が多く集まる場所は、あちこちで混雑します。
お手洗いもたくさんの人が並ぶ恐れも。
着物でお手洗いに行くのは、なれない方は特にハードルが高いため、事前に済ませておくと安心ですよ!

注意点2:着崩れにくい歩き方をする

初詣に行く神社は、階段があるところが多いのではないでしょうか?
階段の上り下りで自分の着物の裾を踏んでしまったり、足を大きく広げすぎたりして、着崩れが起きることがあります。
着物の前裾を脇線で持ちながら階段を上り下りすると、着崩れが起きにくいでしょう。

着物でのお出かけを楽しみましょう

着物で散策
着付けのお稽古を通じて、着られるようになった着物。
いろんな場所でたくさんお出かけをして、楽しんでくださいね!
着付けのことで困ったことがあれば、お稽古時にぜひ、講師に尋ねてみましょう♪

2023年12月27日 11:00