日本和装認定協会
名古屋市と近隣都市の安心して通える着付け教室
月
4
回で
4,500
円(+維持費
500
円)!
師範コースも同じ受講料
!
HOME
当協会について
コース・受講料
教室一覧
お問い合わせ
HOME
≫
ブログ
≫ おでかけレポ ≫
着物好き~♡ ある日の出来事
【東海市】おでかけレポ|秋まつり
東海市の秋まつりにお出かけした様子です。入り口の歩道にはご当地グルメの屋台がたくさん並んでいました。多くの人でにぎわったおまつりです。
2023年11月09日 08:00
|続きを読む|
【半田市】おでかけレポ|ごんの秋まつり
半田市でおこなわれている「ごんの秋まつり」に行ってきました。川沿いが一面、彼岸花で赤く染まっていました。2023D年は9月20日〜10月4日まで開催中です。
2023年09月28日 10:00
|続きを読む|
【東浦町】おでかけレポ|イオンモール
東浦イオンで実施中の「ゆかたdeおとく」イベント。ゆかたで来店すると、割引サービスを受けられたり、プレゼントがもらえます。暑い夏だからこそ、ゆかたをさらっと着ておでかけしませんか。
2023年08月13日 13:00
|続きを読む|
【奈良市】おでかけレポ|東大寺・奈良公園
東大寺と奈良公園にお出かけしたときの様子をご紹介します。奈良公園では、鹿に鹿せんべいをあげられますよ。ただし、勢いよく鹿がやってくるので注意しましょう。近鉄奈良駅近くの中谷堂は草餅が有名がお店です。タイミングが合えば高速餅つきが鑑賞できます!
2023年06月05日 11:00
|続きを読む|
【七五三】おでかけレポ|写真スタジオで前撮り
七五三の前撮りをしたときの様子を紹介します!和装1着・洋装1着にオプションでディズニープリンセス衣装1着を選びました。 3歳の七五三と違って被布がないので、お姉さんっぽい雰囲気に仕上がりました♪
2023年05月15日 13:00
|続きを読む|
【入学式】おでかけレポ|小学校
4月6日に小学校の入学式がありました。新年度が始まり、これからの学校生活がとても楽しみです。日本和装認定協会では、随時体験レッスンや見学会の申し込みを受け付けています。
2023年04月17日 13:00
|続きを読む|
【京都市】おでかけレポ|東映太秦映画村
京都にある東映太秦映画村に行ってきました。3月終わり頃はちょうど桜が見頃でした。着物姿が映える江戸時代の街並みも素敵でした。
2023年04月03日 09:00
|続きを読む|
【卒園式】おでかけレポ|幼稚園
2023年3月に幼稚園の卒園式に着物で参加しました。天候が良く、過ごしやすい1日でした。前日に着物や帯、小物類、着付けに必要な道具を出し、準備をして当日を迎えました。
2023年03月19日 09:00
|続きを読む|
【知多市】おでかけレポ|佐布里池「梅まつり」
2月から3月にかけて、知多市の佐布里池では梅まつりが開催されています。佐布里池は約25種類、6,000本の梅の木が植えられた場所です。出店やミニライブなどがおこなわれ、毎年多くの人が訪れます。
2023年02月24日 10:00
|続きを読む|
【名古屋】おでかけレポ|ドルフィンズアリーナ・金シャチ横丁
ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)と金シャチ横丁におでかけしてきました。金シャチ横丁では忍者ドックを買いました。黒いアメリカンドッグは顔と頭がクッキー生地でとてもかわいいデザイン。
2023年02月06日 10:00
|続きを読む|
1
2
次へ›
最後へ»
サイドメニュー
協会員さんへ お知らせ
パンフレット
よくある質問
プライバシーポリシー
ブログ
ブログカテゴリ
全ての記事(59)
活動報告(12)
ワンポイントレッスン(8)
おでかけ情報(19)
おでかけレポ(17)
その他(3)
モバイルサイト
日本和装認定協会モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!
お申込み・お問い合わせ