日本和装認定協会
名古屋市と近隣都市の安心して通える着付け教室


4回で4,500円(+維持費500円)!
師範コースも同じ受講料

HOMEブログ ≫ 【名古屋】おでかけレポ|ドルフィンズアリーナ ≫

【名古屋】おでかけレポ|ドルフィンズアリーナ

おでかけレポ
こんにちは。
日本和装認定協会 白壁教室に在籍している澤田です。

先日、子どもが通う習い事のイベントでドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)に行ってきました!
ドルフィンズアリーナの一般利用は2025年6月末まで。
最後のタイミングで訪れられて、良かったです。

駐車場からドルフィンズアリーナへ向かうまでの道のりを写真とともにご紹介します。
当日は雨でしたが、晴れていたら着物での散策にもピッタリな場所でしたよ。

名古屋能楽堂

地下の駐車場から地上に出ると、「名古屋能楽堂」が見えてきました。
名古屋能楽堂
名古屋能楽堂は、日本の伝統芸能の能や狂言が鑑賞できる場所です。
能楽堂のすぐ南には、加藤清正の銅像がありました。
加藤清正銅像

能楽堂から金シャチ横丁へ

能楽堂の前を通り過ぎ、東へ。
正門を抜けて、少し歩くと、金シャチ横丁直義ゾーンがありました。
名古屋能楽堂正門

金シャチ横丁
日本家屋風の外観の建物が並ぶエリアです。

ドルフィンズアリーナ

駐車場から10分ほど歩いて、ドルフィンズアリーナに着きました!
ドルフィンズアリーナ

晴れた日には、ぜひお着物で

今回は雨&子どもの行事だったので洋服でのお出かけでしたが、歩きながら「晴れていたら、絶対に着物が映える場所だなぁ」としみじみ感じました。
ブログではおすすめスポットやおでかけレポを随時更新しています。
ぜひチェックしてみてくださいね!
 
2025年06月28日 09:00