
月4回のお稽古4,500円!師範コースも同じ受講料!
HOME ≫ 新着記事 ≫
2022年04月01日
お母様の振袖で 大学の式典に出席です。 時代の流れを感じさせず とても良く似合ってます。 着物...
2022年03月31日
令和三年度の認定式も無事に終わり、準師範・師範のお免状を手にされた皆さん、そして令和四年度より...
2021年01月13日
2021年01月13日
お母様の振袖で大学の式典に出席です。 時代の流れを感じさせずとても良く似合ってます。 着物👘て...
2021年01月13日
今年はコロナ禍の中、成人式は 二部、三部に分けておこなわれました。 この振袖、彼女がとても大好...
2020年02月01日
下記の教室一覧から、見学・お稽古申し込みが出来ます。 どうぞお気軽にお申込み下さい。 教室一覧...
2020年01月13日
2020年 ご成人おめでとうございます。 今年は三人の方の振袖着付けをさせて頂きました。 お二...
2019年12月27日
お琴の発表会、振袖をお母さんが着付けました!! ちょうど一年前、30周年記念発表会の折、十三参...
2019年11月23日
私達、着物似合ってますか? 今日は、着物を着て楽しいお出掛け企画をKさんが考えていました。 実...
2019年11月23日
さて、どこへ行ったのでしょうか(*^^)v
2019年11月17日
11月17日 忙しい一日でした(^_^;) 生徒さんは試験で(・・;)(・・;) 先生は、ホー...
2019年10月23日
普段そんなに着物を着る事はありませんが、今日は着物でお茶のお稽古へ行きました。 私が着付けを習...
2019年10月20日
久しぶりのお天気の日曜日。 買い物途中に出会った山車とお囃子ににワクワクです! ついて行きたい!!
2019年10月18日
雨の日に着付け稽古へ通うのは大変・・・ だって着付けのお稽古は、荷物が多いから。 そんな日は、...