日本和装認定協会
名古屋市と近隣都市の安心して通える着付け教室


4回で4,500円(+維持費500円)!
師範コースも同じ受講料

HOME ≫ ブログ ≫

着物好き~♡ ある日の出来事

【熱田区】おでかけレポ|熱田神宮

おでかけレポ
初詣に熱田神宮にいってきました。朝早めにいったので、混雑がなくすんなりお参りができました。
2024年01月10日 20:00 |続きを読む|

【ワンポイントレッスン】初詣に着物を着ていくとき

豆知識
初詣に着物でお出かけしてみませんか?肌着・長襦袢・着物・帯と重ねて着るので、意外に温かく過ごせますよ。
2023年12月27日 11:00 |続きを読む|

【東海市】おでかけレポ|秋まつり

おでかけレポ
東海市の秋まつりにお出かけした様子です。入り口の歩道にはご当地グルメの屋台がたくさん並んでいました。多くの人でにぎわったおまつりです。
2023年11月09日 08:00 |続きを読む|

【2023年度 第3回活動報告】35周年記念祝賀会

活動報告
2023年10月に日本和装認定協会の35周年祝賀会を実施しました。第1部では能装束の着付けと実演、第2部では食事を楽しみました。お楽しみ抽選会もあり、とても和やかなひとときを過ごせましたね。
2023年10月17日 08:00 |続きを読む|

【半田市】おでかけレポ|ごんの秋まつり

おでかけレポ
半田市でおこなわれている「ごんの秋まつり」に行ってきました。川沿いが一面、彼岸花で赤く染まっていました。2023D年は9月20日〜10月4日まで開催中です。
2023年09月28日 10:00 |続きを読む|

【2023年度 第2回活動報告】振袖着付け講習会

活動報告
2023年9月に振袖の着付け講習会を実施しました。タオルや綿を使った体型補正から学びました。デモンストレーションを見た後は、お互いに着せ合ったりボディに着付けたりして実践。たくさんの方に参加していただけました。
2023年09月13日 19:00 |続きを読む|

35周年祝賀会に向けて

日本和装認定協会35周年祝賀会の進捗状況をご紹介します。Canvaで作成したパンフレットが本日届きました。
2023年08月30日 18:30 |続きを読む|

【東浦町】おでかけレポ|イオンモール

おでかけレポ
東浦イオンで実施中の「ゆかたdeおとく」イベント。ゆかたで来店すると、割引サービスを受けられたり、プレゼントがもらえます。暑い夏だからこそ、ゆかたをさらっと着ておでかけしませんか。
2023年08月13日 13:00 |続きを読む|

【ワンポイントレッスン】和柄の名称と意味③|文様のことを学んでみよう

豆知識
着物や帯、小物などに使用されることが多い和柄について、ご紹介します。暑いだからこそ雪にちなんだ柄を取り入れ、涼しさを演出することも。称と文様の持つ意味を見てみましょう。
2023年07月26日 11:25 |続きを読む|

Vol.19【奈良市】浴衣でおでかけ・おすすめイベント紹介|なら燈花会

着物で おでかけ
浴衣でおでかけしたいイベントのご紹介です。奈良市では毎年8月上旬に「なら燈花会」が実施されています。奈良公園一帯をろうそくの灯りでライトアップするイベントです。幻想的な景観が楽しめます。
2023年07月13日 14:00 |続きを読む|